400年続く伝統技術×気鋭デザイナーによる新商品開発企画 「暮らしに生きる伝統のかほり展2022」2/26〜3/5で開催
400年続く伝統技術×気鋭デザイナーによる新商品開発企画 「暮らしに生きる伝統のかほり展2022」2/26〜3/5で開催
富山県高岡市で400年以上続く、鋳物・漆芸による伝統産業。古くは鍋や釜から始まり、武具の装飾・美術工芸・近代では仏具の製造など時代ごとにカタチを変え、現代まで続いてきました。
真鍮・鉄・錫などの金属加工を専門とする職人や漆芸の職人、そしてぞれらを全国へ販売する地元の問屋メーカーなど約40名が加盟する若手組合「高岡伝統産業青年会」がこの度、地元高岡にて大規模な展覧会を開催します。
展覧会のテーマは『技術の可能性を発掘』。今回展示される作品は2021年の夏に全国から公募で選考された気鋭のデザ
イナー達と高岡職人がマッチングされ、約半年間のワークショップや開発によってできた、実験的な試作の発表展です。
展示内容テーマ①「6組のデザインマッチンググループが発表!伝統技術の新作!」
マッチング❶ 寺﨑吉伸 × 漆芸 吉川 「漆芸」
デザイナー・デザインディレクター 寺﨑 吉伸
マッチング❷ 本田 耕 × 株式会社 砺波商店 「問屋」
一級建築士/プロダクト・工業デザイン 本田 耕
高岡職人 (株)砺波商店 砺波 敬之
マッチング❸ 宇野 公二 × 株式会社 平和合金 「鋳造」
高岡職人 (株)平和合金 藤田 和耕
マッチング❹ 柳澤 駿&鳥山 翔太 × 高和製作所「鋳造」
DESIGN COMPANY CUMO 柳澤 駿 鳥山 翔太
マッチング❻ ノモトミサキ × 般若鋳造所「鋳造」
アーティスト/デザイナー ノモトミサキ
展示内容テーマ②「開発パートナーまだまだ募集!NEXTコラボのための紹介」
伝統工芸都市高岡には、その他まだま だ長らく受け継がれてできた様々な伝統技術 があります。技術紹介エリア絵でそれぞ れの工房が次のマッチングのために自 社技術や商品を展示します。加工の工 程や技術の種類など、デザイナー達が新しい発見をできるよう、次のマッチングを目指します!
展覧会&トークイベント開催
■展覧会企画展名:暮らしに生きる伝統のかほり展2022
■かほり展 開催日時:2022年2月26日(土)〜3月5日(土)
■場所:1970西繊ビル 4F
住所: 〒933-0804富山県高岡市守山町35
(URL: 1970nissenbuilding.wixsite.com/oursite/access )
生配信!Youtubeチャンネル「市場街tv」でトークイベント‼︎
トークイベント生配信を実施。アーカイブはこちらから試聴いただけます。
開始時間:2022年2月26日(土)17:30ごろ〜(90分ほど予定)
(出演:マッチングチーム6組、高岡伝統産業青年会 会長 羽田 純、高岡伝統産業青年会 五来未佑)
・オープニング
・企画にて結成した6組のデザイナー× 職人/企業チームと制作したプロダクトの紹介
・開発の裏側を解剖
-伝統技術を生かした商品開発の面白さ
-開発時の苦労や学び… 他
※オンラインでご質問もいただけます。